ホーム > 商品詳細

学校における自殺予防教育 -こころの危機に寄り添う-<第4巻>(いのちと死の授業 全6巻)

総監修:相馬誠一(東京家政大学教授) 伊藤美奈子(奈良女子大学教授), 監修:阪中順子(文部科学省“児童・生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議”委員), 協力:東京家政大学附属女子中学校・高等学校  他
在庫状況 お取り寄せ      数量 冊 
価格 \20,900(税込)         

発行年月 2017年01月
出版社/提供元
出版国 日本
媒体 DVD
ページ数/巻数 第4巻/25分
ジャンル 視聴覚資料/映像メディア(DVD・ビデオ)/学校教育
商品コード 1022375276
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1022375276

内容

子どもたちの自殺を予防するためには、学校や地域全体での取組みが必要となる。ここでは実際に行われている体験型授業を紹介する。この授業は教員の一方的な知識伝達のスタイルではなく,教員と児童生徒,または児童生徒同士が自殺予防について実感を伴いながら学び合う相互交流を重視した参加型の授業である。生徒たちはこの授業を通して、自分自身や友だちが直面する「こころの危機」について考え、その危険な状態を切り抜ける力や友だちを支えるすべを身につける。この授業の一部の再現や、ポイント解説を収録しており、こころの危機に寄りそうことを理解し実践できることを目指している。 ※著作権の適用範囲については、ご利用形態によって異なりますので、別途お問い合わせ下さい。

カート

カートに商品は入っていません。