理工学図書新刊ニュース 4月号

医用電子工学(ME)

日本放射線技術学会 監修 市川 勝弘 村松 禎久 編

B5 300頁 並製

オーム社

読者対象 : 診療放射線技師

ISBN : 978-4-274-22207-8

CT画像に関する標準的な計測方法を初めてまとめた初版発行から10 年近くが経過しているので、すべての内容を全面的に見直し、現在の標準的な画像計測方法の原理から演習までを、図を多数用いてわかりやすくまとめ直した。計測結果をまとめるためのマクロをホームページより配布予定。

情報科学

冨永 和人 権藤 克彦 著

B5変 504頁 並製

オーム社

読者対象 : UNIX/Linuxシステムの開発者

ISBN : 978-4-274-22210-8

本書は、2007 年にピアソン・エデュケーションから発行された『例解UNIXプログラミング教室 ―システムコールを使いこなすための12 講―』の改訂版。UNIXの基本概念とプログラマから見えるUNIXの概観をつかめるよう解説しました。

樽本 徹也 著

A5 160頁 並製

オーム社

読者対象 : プロダクトマネージャ、エンジニア、デザイナ

ISBN : 978-4-274-22218-4

本書は、まだ一般には馴染みの薄い、このユーザ調査のプロセスと手法を解説する入門書。弟子入り、KJ法、ペルソナ、シナリオ、ジャーニーマップといったユーザ調査の「7つ道具」を著者の豊富な実務経験に基づいて紹介。

Nikhil Buduma 著 太田 満久 藤原 秀平 監訳 牧野 聡 訳

A5 336頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : Pythonおよび微積分、行列演算、線形代数の基本を知っている技術者

ISBN : 978-4-87311-832-1

本書ではサンプルのPythonプログラムと簡潔な説明を通して機械学習の主要な概念を紹介。微積分、行列演算、Python3の基礎があればディープラーニングの歴史的背景を把握し、TensorFlowに用意されている最適化アルゴリズムを組み合わせてニューラルネットワークを構成できるようになる。

Aurelien Geron 著 下田 倫大 監訳 長尾 高弘 訳

B5変 624頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : 機械学習の初級者~中級者

ISBN : 978-4-87311-834-5

機械学習、特にニューラルネットワークの概要を解説し、単純な線形回帰から始まり、深いニューラルネットワークに移行する一連のテクニックを学べる。機械学習/深層学習に必要なサポートベクターマシン、デシジョンツリー、ランダムフォレスト、アンサンブルメソッドなど順を追って解説。

北山 洋幸 著

B5変 336頁 並製

カットシステム

読者対象 : 技術者・理工学系大学生

ISBN : 978-4-87783-433-3

本書は、プログラミングの初級レベルを通過した方々を対象に、並列プログラミング規格の一つであるOpenCLをPythonから利用することを解説。PyOpenCLの初歩、行列や画像処理の基本、イメージオブジェクト、ワークグループ、そして簡単にカーネルを生成できるテンプレートをも解説した。

樺澤 一之 豊田 修一 著

B5 240頁 並製

共立出版

読者対象 : 医学・医療関連分野に学ぶ学生および実務者

ISBN : 978-4-320-12431-8

医療全般とICTとの結びつきについて幅広く解説したテキスト。医療職に従事したとき必要な病院業務、医療情報システム、情報処理について解説。医療情報の標準化、医療情報倫理、病院管理、地域医療情報システム、お薬手帳、データヘルス計画やレセプトデータベースの利活用についても説明。医療情報技師受験者の解説書としても最適である。

加藤 潔 田中 久弥 飛松 敬二郎 山崎 浩之 著

B5 224頁 並製

共立出版

読者対象 : 理工科系基礎課程の情報処理を学ぶ学生

ISBN : 978-4-320-12433-2

初めてコンピュータを学ぼうとする人に向けて、学生であっても社会人になっても必須であるパソコンやネットワークの基礎知識、情報の検索や利用のあり方、情報発信の心得と情報セキュリティについて解説したリテラシー入門書。コンピュータの活用により何ができるかを実習形式で実践的に学ぶことで、情報処理の重要性と可能性を体験できる。

片岡 信弘 工藤 司 石野 正彦 五月女 健治 著

B5 208頁 並製

共立出版

読者対象 : 学生、インターネットビジネス従事者

ISBN : 978-4-320-12434-9

初版は2011 年9 月に上梓されたが、それから6 年以上経ち、インターネットビシネスはその間にさらなる発展を遂げてきた。第2 版では、初版で取り上げている統計データを最新に改め、IoTによる新しいビジネスや電子マネーなど、最新のインターネットビジネスの動向を盛り込んだ。

伊藤 貴之 著

A5 172頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-02883-6

情報可視化技術はCGやGUIによりデータの理解を助ける技術であり、あらゆる業務の意思決定や仮説検証を助けるツールである。本書は、情報可視化の基本からIT業界の各種技術分野への応用に至るまでを紹介する意欲作である。 【目次】インターネットビジネスとは/電子商取引/他

ITパスポート試験教育研究会 編

B5 344頁 ソフトカバー

実教出版

読者対象 : ITパスポート試験受験者

ISBN : 978-4-407-34432-5

経産省ITパスポート試験シラバスに準拠。巻末に模擬問題100 題や節ごとに掲載の練習問題など総収録問題数1464 題。

小棹 理子 編著

B5 130頁 並製

丸善出版

読者対象 : 教養課程の情報学を専門としない大学生、短大生、専門学校生

ISBN : 978-4-621-30279-8

本書は、大学一年生のうちに身につけたい情報リテラシーを身近な例を用いて説明した教科書。前半では、情報機器を扱うための基礎知識や、インターネットの活用とそのトラブルについて学ぶ。後半では、文書の作成や表計算ソフトの活用法、プレゼンテーションの方法といった、情報を活用する能力を養う。

情報工学編集委員会 編 八嶋 弘幸 赤倉 貴子 浜田 知久馬 古川 利博 著

B5 272頁 並製

丸善出版

読者対象 : 大学生

ISBN : 978-4-621-30285-9

長足の進歩を遂げる情報工学分野において、これまでの研究をベースに、新しく独創的な技術を提案する人材が強く望まれる。「ソーシャルデザイン」「データサイエンス」「ソフトウェア・通信ネットワーク」「インテリジェントシステム」の応用的な各論を通じて、最先端の情報工学技術を学び新技術開発のきっかけを得られる教科書。

飯島 史朗 石川 さと子 著

A5 320頁 並製

丸善出版

読者対象 : 薬学系、化学系、バイオ系、医療系学生

ISBN : 978-4-621-30293-4

生命科学・医療系の大学・大学院で必要な情報リテラシーをまとめている。主要ソフトの基本的な使い方から、化学構造式の描画、情報検索とその信憑性の判断、情報倫理と情報セキュリティ、実験データの整理、論文の作成、学会発表の準備まで、「調べて、まとめて、発表する」ために必要なスキルを解説。

機械・金属工学

一般社団法人二足歩行ロボット協会 編

B5変 292頁 並製

オーム社

読者対象 : 溶接技術者を志す入門者、実務に携わる初心者

ISBN : 978-4-274-22212-2

本書で扱う溶接作業は、ヒトの技能が要求されるアーク溶接の実務において9 割以上のシェアを占める[被覆アーク溶接]、[半自動アーク溶接]および[TIG溶接]に限定。マンガの表現と的確な解説・図版・写真を駆使し、安全で適切な溶接作業の[初歩の初歩]を楽しく学ぶことが可能。

日本塑性加工学会 編 山崎 栄一 川森 重弘 町田 輝史 豊田 裕介 奥田 晃久 須賀 唯知 森敏 彦他 著

A5 394頁 並製

コロナ社

読者対象 : 大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-04378-5

『接合』(塑性加工技術シリーズ)で紹介されていた基本技術について内容を見直し、実用上の点を考慮しながらアディティブマニュファクチャリングなど現在注目されている技術を追加した。それぞれの技術の適用例・応用例も紹介する。

雑賀 高 著

A5 172頁 並製

コロナ社

読者対象 : 大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-04655-7

エクセルギーは、熱力学で学ぶエントロピーが役立つ実例である。エネルギーを本当の意味で有効利用する自動車のエネルギー関連機器の最適設計を行うには、エクセルギーを用いて解析を行うことが必要であるとの視点で本書をまとめた。

髙橋 和樹 著 山田 学 監修

A5 176頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 機械設計者、機械技術者、機械分野の学生

ISBN : 978-4-526-07816-3

本書は、実務に役立つ強度検討が行えるように、強度の見方から説き起こし、強度の可視化、定量化を行い、どうやって強度設計を検討するかを丁寧に解説。また、一般的な部品形状を題材に、比較表を使いながら部品の強度を説明。CAE(構造解析)の結果を“診断”するポイントも解説しているので“診断”スキルも身に付く。

西野 創一郎 著

A5 176頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 機械設計者や工学部の学生

ISBN : 978-4-526-07818-7

本書は、設計初心者を対象に材料力学の知見のうちこれだけは知っておきたいポイントに絞って解説した入門書。近年、軽量化要請などに伴って、いかに少ない材料で変形しづらい、剛性のある設計を行えるかを考えることが、設計者にとってより頻度の多い問題となっている。このあたりを踏まえ、図解でわかりやすく解説していく。

小渡 邦昭 著

A5 208頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 機械部品の設計者(初級・中級レベルの方)

ISBN : 978-4-526-07819-4

製品設計と製造現場が離れる傾向にある現在、設計と製造の間の手戻りが増えており、最後は製造現場に尻拭いが押し付けられる状況も見られる。設計者は加工をよく理解し、加工に考慮した設計を行うことが必要である。本書では設計者に知っておいてもらいたい板金部品の加工の基礎から実践におけるポイントを数多くの図とともに解説する。

間舘 正義 著

A5 192頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 設計者(製品設計・生産設計)、購買担当者、営業など

ISBN : 978-4-526-07820-0

本書では、設計業務を進めていくうえで必要になるコストを見積もるための知識とコストダウンのための着眼点を提供するコストダウン設計の入門書。基本的な算出方法を学ぶとともに、加工種別ごとの具体的な事例図面を見ながらその着眼点を指摘し、安く作るための設計ノウハウと併せて学べる。

土木工学

春山 忠男 著

A5 296頁 並製

オーム社

読者対象 : 2 級管工事施工管理技士試験受験者

ISBN : 978-4-274-22222-1

本書は、実際の試験を徹底分析して、出題されるところのみをわかりやすく解説した2 級管工事施工管理技士試験のテキストかつ問題集。さらに、通勤や通学の合間にも効率的に勉強できるよう、本文を2 色刷にして赤シートを付けている。

笠井 哲郎 島崎 洋治 中村 俊一 三神 厚 著

A5 160頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-05255-8

本書は土木工学科で必要な力学を始めて学ぶ学生に対して高校の数学や物理(力学)の復習を取り込んだ入門書である。専門課程で学ぶ分野に共通する力学的な内容の基礎部分を横断的に網羅し、典型的な問題を例題として丁寧に解説した。

木下 誠也 著

A5 208頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者、一般(その他)

ISBN : 978-4-339-05256-5

国内外の様々な自然災害事例の発生状況を概観し、その特徴から今後の対策を論じた。また、過去の災害を踏まえて整備されてきた多種多様な法制度の歴史を学び、災害対策を検討するために必要な法制度の全体像も学べるようにした。

竹中大工道具館 編著

A5 200頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 木工作を趣味にしている人

ISBN : 978-4-526-07827-9

昔から使われてきたノコ、ノミ、カンナなどの手道具の他にも、長さを測るためのサシガネや巻尺、最近の電動工具など、個人で工作に使うものから職人用の専門的な道具まで、いろいろある。本書は、その大工道具について、その基本的な使い方と上手に使いこなす工夫、さらに伝統に基づく匠の知恵までを紹介する。

土木工学編集委員会 編

B5 224頁 並製

丸善出版

読者対象 : 大学生

ISBN : 978-4-621-30286-6

土木工学の各分野の基礎的事項についてまとめている。土木工学は生活を支える社会基盤である。本書を通読すれば、土木工学に関連する各分野の基礎知識を網羅できるようになっている。土木工学を学び始めるにあたっての最初の一冊としてだけでなく、公務員試験や技術士などの資格試験の対策にも使える一冊となっている。

建築学

前島 健 監修 阿部 洋 著

B5 392頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 1 級管工事施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-060-3

本書は、学科試験の最新5 年間の出題内容を徹底分析し、合格のために必要な内容を1 冊にまとめたテキストである。各章扉に出題傾向分析を、各節のはじめに学習のポイントを掲載し、学習効率を高める工夫をした。重要事項・重要用語を2 色刷とし、合格への重要内容が短時間で学習できる。巻末には平成29 年度の全出題問題と正答一覧を掲載している。

前島 健 栗原 不二夫 阿部 洋 内山 稔 著

B5 256頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 1 級管工事施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-765-7

本書は、出題頻度の高い問題を分野別に収録し、効率的な学習ができ、合格できる実力が身につく即戦向けの問題集である。最新5 年間の出題傾向を徹底的に分析して、問題ごとに詳しい解説を付した。平成28 度・29 年度の試験問題にはアミをかけ、最新傾向に対処してある。

内山 稔 横手 幸伸 伊藤 宏之 飯田 徹 松島 俊久 著

A5 400頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 1 級管工事施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-775-6

本書は、徹底した過去問題の分析により、短期間で実力がつき、合格できるように工夫された問題集である。各章扉で過去の出題傾向を分析し、最新5 年間の出題問題から出題傾向に沿った多数の過去問題を掲載してある。項目ごとに試験によく出る重要事項をまとめ、豊富な図表および付録と2 色刷で視覚的にも覚えやすい工夫がされている。

管工事施工管理技士受験テキスト編修委員会 編

A5 152頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 1 級管工事施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-790-9

本書は、本試験と同じ形式で、最新5 年間(平成25 年~29年)の試験問題を収録した受験用問題集である。ワンポイント解説を付した解答試案(別冊投込み)を活用することにより、実戦演習として最適な受験用教材である。

中山 繁信 傳田 剛史 片岡 菜苗子 著

A5 344頁 並製

オーム社

読者対象 : 建築を学ぶ学生・若い住宅設計者

ISBN : 978-4-274-22213-9

建築において最も重要な能力・教養の一つがスケール感覚といわれています。本書は、各種の寸法を暗記するのではなく、物の寸法や長さ・広さを“直感的に掴める”ことが何より大事だと考え、それらのメソッドをイラストで分かりやすく図解。

小野 薫 加藤 渉 共著 福島 曉男 新版監修 建築応用力学研究会 新版編集

B5 196頁 並製

共立出版

読者対象 : 建築を学ぶ学生

ISBN : 978-4-320-07719-5

1960 年の改訂以来、半世紀のロングセラーとなっている本書は、応用力学のうち特に建築と関係の深い材料力学と土の力学を中心に、その初歩的な事項が平易に記述されている。新版では、内容構成などはほぼ旧版から引き継ぎ、A5 判からB5 判に拡大。仮名遣いを現代に適したものにしたほか、図版をすべて描き直すなど読みやすさを向上させた。

田中 智之 著

A5変 160頁 並製

彰国社

読者対象 : 学生、一般、設計者

ISBN : 978-4-395-32105-6

熊本県は、くまもとアートポリス事業が25 年以上も続いているほか、明治の歴史遺産やDOCOMOMO選定の近現代建築も数多く、国内外から注目される建築都市である。本書では、熊本を建築の森と称し、70 件の建築物を色や構造、窓、境界、素材など35 のテーマに分け、建物の構造や内部を細やかに描く著者独自のドローイングによって紹介する。

竹中工務店設計部 編

A4 152頁 並製

彰国社

読者対象 : 設計者、研究者、学生

ISBN : 978-4-395-32106-3

自宅を実験場にして、日本の住宅史に巨大な足跡を残した藤井厚二。本書は、重要文化財「聴竹居」での試みを、詳細な実測図面から読み解くもの。増補版では、藤森照信、内藤廣、松隈章の3 氏による鼎談を収録し、主要作品の解説を追加。これからさらに読み解かれるべき「聴竹居」の魅力と、今も色あせないその発信力に光を当てる。

林 知子 大井 絢子 林屋 雅江 前島 諒子 塚原 領子 林 美樹 濱田 ゆかり 著

B5 164頁 並製

彰国社

読者対象 : 学生

ISBN : 978-4-395-32107-0

暮らしのテーマを8 つに分け、人間が築き上げてきた歴史や文化、人間が健康で幸せに暮らせる住まいと住環境づくりに焦点を当てた教科書の新訂第二版。少子高齢化・情報化など多様な時代の変化に伴い、全体を見直した。