理工学図書新刊ニュース 7月号

土木工学

高瀬幸紀編著 佐々木栄三 編著 黒図茂雄 編著

B5 248頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 1級土木施工管理技術検定実地試験受験者

ISBN : 978-4-87071-580-6

平成30年度版は施工経験記述,学科記述ともに充実させた。施工経験記述では,頻出4分野20事例を掲載した。学科記述は,次の内容で充実させた。①最新10年間の出題傾向を分析した。②年度別に最新5年間の全問題の模範解答と解説をつけた。③分野別の必要基本知識を掲載した。本書は短期実戦用テキストとして最適の教材である。

高瀬幸紀編著 佐々木栄三 編著 黒図茂雄 編著

B5 208頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 2級土木施工管理技術検定実地試験受験者

ISBN : 978-4-87071-470-0

平成30年度版は施工経験記述,学科記述ともに充実させた。施工経験記述の書き方,模範18事例を掲載した。学科記述は,次の内容で充実させた。①最新10年間の出題傾向を分析した。②年度別に最新5年間の全問題の模範解答と解説をつけた。③分野別の必要基本知識を掲載した。本書は短期実戦用テキストとして最適の教材である。

粟津 清蔵監修 國澤 正和 著 西田 秀行 著 福山 和夫 著

A5 224頁 並製

オーム社

読者対象 : 工業高校生から大学生まで、土木を学ぶ学生の方

ISBN : 978-4-274-22250-4

初めて土木を学ぶ方が楽しく学習できるように、土木のさまざまな分野をイラストや図でわかりやすく説明する「絵とき」シリーズの「水理学」。水の性質の基礎から説き起こし、静水圧、管水路・開水路、さらに、地中の水理学まで、水理学全般にわたって基礎的理解がしっかりとできる構成。各章末にまとめ問題付き。

吉田 勇人著

A5 288頁 並製

オーム社

読者対象 : 2級土木施工管理技士の実地試験を受験される方

ISBN : 978-4-274-22248-1

2級土木施工管理技士実地試験対策書。直近3年間の出題傾向と形式を分析し、合格へと導く。試験突破のカギを握る「経験記述編」では60個の例文を掲載。さまざまな現場で多種多様な種別の読者の方々の参考となるようう編集。2級土木施工管理技士実地試験の合格に必要十分な学習書としてお薦めの一冊。

建築学

貞広幸雄編 山田育穂 編 石井儀光 編

B5 184頁 並製

朝倉書店

読者対象 : 建築・土木・地理など都市地域研究の学生、院生。実務家。

ISBN : 978-4-254-16356-8

基礎理論と活用例〔内容〕解析の第一歩(データの可視化,集計単位変換ほか)/解析から計画へ(人口推計,空間補間・相関ほか)/ネットワークの世界(最短経路,配送計画ほか)/さらに広い世界へ(スペース・シンタックス,形態解析ほか)

阿部 洋編著 渡邊光三 編著

B5 256頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 1級管工事施工管理技術検定実地試験受験者

ISBN : 978-4-87071-540-0

平成30年度版は施工経験記述,学科記述ともに一層充実させた。施工経験記述では,模範解答例を新規に更新した。学科記述では,新体系で再編成した。最新8年間の出題傾向を分析し,年度別に全問題の模範解答と解説をつけた。短期実戦用テキストとして最適の教材である。

阿部 洋編著 渡邊光三 編著

B5 224頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 2級管工事施工管理技術検定実地試験受験者

ISBN : 978-4-87071-923-1

平成30年度版は施工経験記述,学科記述ともに一層充実させた。施工経験記述では,模範解答例を新規に更新,30事例を収録した。学科記述では,新体系で再編成した。最新7年間の出題傾向を分析し,年度別に全問題の模範解答と解説をつけた。短期実戦用テキストとして最適の教材である。

宮下真一編著 青木雅秀 編著 清水憲一 編著

B5 280頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 1級建築施工管理技術検定実地試験受験者

ISBN : 978-4-87071-989-7

実地試験合格のために最も重要である「施工経験記述」と「一般記述」について,出題傾向の分析,記述のポイントの整理のしかた,キーワード等を丁寧に解説している。さらに「躯体工事」「仕上工事」「工程管理」「法規」について,最新10年間の出題傾向を分析し,すべての解答例を示している、短期実戦用テキストとして最適の教材である。

石川 はるな著 井上 国博 著 佐田 博佳 著 丸山 正記 著 三上 孝明 著 山田 信亮 著

B5変 256頁 並製

オーム社

読者対象 : インテリアコーディネーター2次試験の受験者

ISBN : 978-4-274-22240-5

本書はインテリアコーディネーター2次試験の試験対策書。現場経験の少ない方々にもわかりやすいよう、懇切丁寧に解説。実際の試験で要求される解答レベルや専門用語の正しい意味をあらかじめ把握できるよう体系立てて解説。

オーム社編

A5 256頁 並製

オーム社

読者対象 : 4類消防設備士試験の受験者

ISBN : 978-4-274-22249-8

4類消防設備士の試験対策書。最新の出題傾向の完全分析と、著者の永年にわたる豊富な講師経験にもとづいて、合格に必要なポイントをおさえた4類消防設備士の決定版。さらに、受験者が苦手としている製図問題を増やし、実技試験対策も充実の内容。

遠藤政樹著 石原健也 著 今村創平 著 田島則行 著 多田修二 著 藤木竜也 著

A5 240頁 並製

彰国社

読者対象 : 建築・住居系学生、建築家

ISBN : 978-4-395-32112-4

本書では「建築を構想・計画し、表現する力」という意味を込めて、「建築のリテラシー」と名づけている。建築学の知識を組み替え、それを計画・設計する際の実践知へと変えることが、本書のねらいである。本書は、建築を学ぶ初学者にとっての「建築入門」、建築への希望が落胆へと変わりつつある建築学科学生の「建築再入門」としても最適である。

基本から応用へ 白井伸明著 長沼一洋 著 清水泰 著 田嶋和樹 著 堀川真之 著

B5 232頁 並製

彰国社

読者対象 : 建築・住居系学生、若手技術者

ISBN : 978-4-395-32114-8

構造力学の基本を身につけた初学者から若き実務者に最適な一冊。日本独自の展開を遂げた鉄筋コンクリートの歴史から紐解き、材料(物性)、構造的な特徴を押さえ、鉄筋コンクリート建物の設計に必要な梁、柱、各部材の抵抗機構と断面算定法を学ぶ。さらに、耐震設計法、安心・安全の設計法である保有水平耐力計算、耐震診断までをカバー。

コンクリート技士問題研究会 著

A5 552頁 並製

彰国社

読者対象 : コンクリート技士試験受験者

ISBN : 978-4-395-35055-1

コンクリート技士試験の受験書。基本編の重要項目は各分野のポイントのまとめ、典型問題では過去15年分の問題から出題頻度の高いものを抽出し、類似問題では解答欄を欄外に置き実力をチェックしやすい構成としている。実戦編?では最新3カ年の問題を詳細に解説し、実戦編?では繰り返し解けるように年度別全問題と解答のみを載せている。

設計製図試験研究会 著

A4 50+折込5頁 並製

彰国社

読者対象 : 2級建築士受験者

ISBN : 978-4-395-35056-8

設計製図の限られた時間の中で、合格に向けてもっとも効率よい準備ができるように構成されたのが本書である。本試験が要求する課題内容を明らかにし、出題者の視点から問題文を読み解き、その図面化のプロセスを図解している。また、巻末に、本年の課題に対応した本試験と同じ体裁(A2判)で4つの予想問題とその解答例を付けた。

都市史学会編

B5 624頁 上製

丸善出版

読者対象 : 建築・土木工学、歴史・地理・考古・民俗学教員、図書館

ISBN : 978-4-621-30246-0

日本における都市と建築の歴史を集成した事典。古代、中世、近世、近代、現代に加え、都市計画、まちづくり、都市民俗学、歴史地理学、土木史、考古学といった関わりの深い分野を語り尽くした決定版。現代の都市・建築が抱える諸問題に対して確かな視座を得るための手がかりを提供。

日本建築学会編

A5 208頁 並製

丸善出版

読者対象 : 『建築雑誌』読者、建築好き、建築学に関わる読者、図書館

ISBN : 978-4-621-30306-1

「建築雑誌」人気連載の書籍化。名建築と呼ばれる住宅の住み手や、オフィスビル、駅、図書館、学校などの維持・運営に携わる人々への42のインタビューを掲載。「名建築に住むとはどのようなことか」「所有する上での苦労」「未来に残るべき名建築とは何か」といった各オーナーの思いと名建築との付き合い方を、豊富な写真とともに紹介。

中川 武監修 溝口 明則 著

四六 272頁 上製

丸善出版

読者対象 : 宗教建築や世界遺産、世界史などに興味をもつ読者・研究者

ISBN : 978-4-621-30316-0

建築学の観点から宗教建築の誕生、伝播、衝突、折衷、変容、持続といったダイナミズムを地域・時代ごとに俯瞰し解説するシリーズ。本書では地中海から東アジアにおける古代文明とその宗教建築の成立から確立期までの変遷を扱う。ピラミッドやパルテノン神殿などの建築物の造形とその根底にある思想を探り、宗教、王権、建築の相互作用を解き明かす。

産業・環境

Johan Rockstrom・Mattias Klum 著 武内 和彦・石井菜穂子 監修 谷 淳也・森 秀行 訳

A5 240頁 並製

丸善出版

読者対象 : 一般社会人、大学学部生、SGH/SSHなど上位高校の教諭や生徒

ISBN : 978-4-621-30302-3

プラネタリー・バウンダリーとは、2015年の国連総会で採択された持続可能な開発目標(SDGs)に大きな影響を与えた概念である。この概念の主唱者により科学的データと美しく印象的な写真を交えて書かれた本書からは、地球の安定的な回復力の範囲内での発展というパラダイムと、人間と自然の新たな調和的関係についての深い理解が得られる。

その他

WILD MIND GO!GO!編集部 編 カシオ計算機株式会社 監修

A5 208頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : 自然志向・アウトドア好きの人

ISBN : 978-4-87311-842-0

誰でも試してみたくなる自然体験を集めた本。自然体験をテーマにしたWebメディア「WILDMINDGO!GO!」の書籍化。さまざまな分野のスペシャリストが、身近な公園や街中で体験できる野遊びから、本格的なブッシュクラフトまでを紹介。現代人が忘れかけている自然とのつながりを感じ、野生を取り戻すためのアイデアを提案

平松 正行著

B5 336頁 並製

カットシステム

読者対象 : 薬学、医学系の研究者

ISBN : 978-4-87783-502-6

本書は、好評既刊『GraphPadPrism5による生物統計学入門』の改訂版である。GraphPadPrismは、医療・生物統計学、それら研究に用いる種々の線形・非線形解析とその曲線への適合、および科学的グラフ作成のためのツールが網羅された、洗練されたソフトウェアである。データの解析、グラフ化、プレゼンテーション資料作成までを行うことができる。

渡辺 恭良著 水野 敬 著

A5 160頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 健康に関心がある人、関連産業に従事するビジネスマン。

ISBN : 978-4-526-07794-4

身体のだるさ、精神的な疲れ、目の疲れなど様々な疲労に関して、深刻に悩んでいる人は多い。疲労の仕組みから種類、測定などについて科学的にまとめている。最新の疲労に関するトピックス、基本的な疲労のメカニズム、疲れに本当に効く成分を上手に取り入れる方法、疲れない生活や運動術など、たまってしまった「疲れ」をとるための方法などを解説。

髙木 清著 大久保 利一 著 山内 仁 著

A5 160頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 実装技術関連技術者、電気電子分野技術者

ISBN : 978-4-526-07857-6

プリント配線板の複雑な種類、特性、材料、工程などをわかりやすく1冊にまとめた本。初版では、多層化技術を中心にプリント配線板を紹介したが、第2版ではそれに加え、信頼性に関する項目も充実、新たな章として取り上げている。また、多層化技術では、スルーホールに関する技術、およびそれに関連しためっき技術についても、より詳しく解説。

西川 有司著

A5 160頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 地層、建築、インフラ建設などに関わるビジネスマン。

ISBN : 978-4-526-07858-3

地球は「岩石の塊」で、表層部は岩体、地層からなり、私たちの生活の土台であり、様々に役立っている。岩石はどこでできて、どうやって循環するのか、そして、岩石や石、砂がどんな特徴、役割をもっていてるのかを体系化して全体をわかりやすく理解できるように網羅し、地殻変動や火山活動と岩石の関係などを解説していく。