ホーム > 商品詳細

すしの歴史を訪ねる(岩波新書 新赤版)

日比野 光敏  著

 品切
       
価格 \814(税込)         

発行年月 1999年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 192p,4p
大きさ 18
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN 9784004306412
商品コード 0199084053
NDC分類 383.81
基本件名 すし-歴史
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0199084053

内容

〈ナレ〉から〈握り〉へ、日本のすしは千数百年の歴史をもち、その過程で生み出された多くの形態は各地にバラエティ豊かに残る。祭礼や季節の魚菜と結びついた古いすしは、その材料やつくりかたもユニークである。すしを求めて全国を訪ね歩く著者が膨大な見聞をもとに、いまに残るすしを通じて日本のすしの歴史をつづる。

カート

カートに商品は入っていません。