ホーム > 商品詳細

憲法九条の戦後史(岩波新書 新赤版 951)

田中 伸尚  著

 品切
       
価格 \902(税込)         

発行年月 2005年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 270p
大きさ 18
ジャンル 和書/社会科学/法律/憲法
ISBN 9784004309512
商品コード 0105044122
NDC分類 323.142
基本件名 憲法-日本
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0105044122

著者紹介

田中 伸尚(著者):〈田中伸尚〉1941年東京生まれ。慶応義塾大学卒業。朝日新聞社記者を経て、現在、ノンフィクション・ライター。著書に「靖国の戦後史」「国立追悼施設を考える」など。

内容

軍事化の中で、「形骸化」の危機に曝されてきた憲法九条。一方その理念を生かし、日本が戦争加害者となることに抗してきた市民の行動がある。数々の出来事や人々を丹念に取材し、いま九条があることの意味を改めて問う。

カート

カートに商品は入っていません。