ホーム > 商品詳細

「民族」で読むアメリカ(講談社現代新書) 

野村 達朗  著

 品切
       
価格 \814(税込)         

発行年月 1992年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 241p
大きさ 1811
ジャンル 和書
ISBN 9784061490994
商品コード 0193192326
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0193192326

内容

「アメリカ人」はどのように形成されてきたのか?最初の植民以来、世界史転換のたびに、大量移動する人々を受け容れ、成長してきた多民族国家の歴史と構造に迫る。

「アメリカ人の形成」――本書はアメリカ人の形成を、近代世界システムと国際労働力移動という観点を導入しながら説明しようとするものである。世界の一体化は、今からちょうど500年前、コロンブスのアメリカ「発見」から始まった。それ以後ヨーロッパ系白人が中心となって、世界は一つのシステムの中に編成されていき、今や第三世界の僻地まで単一の世界資本主義の下に包摂されるようになった。その過程の中で、地球上の人々が、自発的にか強制的にか、膨大な数で移動することになった。こうして近代世界の歴史は、人口・労働力移動の歴史だったのであり、その過程の中でアメリカ人が形成されてきたのである。――本書より

目次

カート

カートに商品は入っていません。