ホーム > 商品詳細

新編日本古典文学全集<72> 近世俳句俳文集

雲英 末雄, 山下 一海, 丸山 一彦, 松尾靖秋  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \5,122(税込)         

発行年月 2001年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 638p
大きさ 23
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784096580721
商品コード 0101014730
NDC分類 918
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0101014730

内容

貞門・談林から幕末まで、蕪村・一茶を含む江戸時代俳諧文芸の集大成。

室町時代後期に和歌・連歌から発生した俳諧は、江戸時代になって、町人文化の興隆とともに、全国的に普及することとなりました。本書は、その黎明から、井原西鶴なども活躍した貞門・談林両派の時代、俳諧文芸の地位が確立された元禄期、与謝蕪村の天明期から小林一茶の活躍する文化文政期、その後幕末に至るまで、近世文芸社会を彩る俳人137人の俳句・俳文作品を収録したものです。大名、武士(赤穂浪士もいます)、札差などの商人、神社の神官、僧侶、町人、農民などさまざまの俳人が織りなす、まさに万人の文芸となった近世の俳諧。その選集をじっくりとお楽しみ下さい。

カート

カートに商品は入っていません。