ログイン
|
ご利用案内
|
よくあるご質問
ホーム
和書
洋書
視聴覚資料
図書館用品・その他
MeL
eBook
商品検索
和書
洋書
視聴覚資料
古書・その他商品
MeL
eBook
ホーム
>
商品詳細
前のページに戻る
精神医学の二十世紀(新潮選書)
ピエール・ピショー
,
帚木 蓬生
,
大西 守
著
絶版
価格
\1,540(税込)
この商品について問合せる
発行年月
1999年10月
出版社/提供元
新潮社
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
255p
大きさ
20
ジャンル
和書/生命科学、医学、農学/神経・精神科学/神経科学
ISBN
9784106005725
商品コード
0199081828
NDC分類
493.7
基本件名
精神病学-歴史
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0199081828
著者紹介
ピエール・ピショー(著者):〈ピショー〉1918年南フランス生まれ。精神医学者。元・世界精神医学会会長、フランス国立科学研究機関臨床心理部門部長。著書に「医学的視点からの心理学」がある。
内容
精神医学が自立的な専門分野として誕生した18世紀より後、ここ100年の進展を詳細に、かつ客観的に描き、精神医学が思想・知識・制度の面で大きく変化している現状を浮彫りにする。〈ソフトカバー〉
カート
カートに商品は入っていません。
前のページに戻る