ログイン
|
ご利用案内
|
よくあるご質問
ホーム
和書
洋書
視聴覚資料
図書館用品・その他
MeL
eBook
商品検索
和書
洋書
視聴覚資料
古書・その他商品
MeL
eBook
ホーム
>
商品詳細
前のページに戻る
自画像の美術史
三浦 篤
著
品切
価格
\3,080(税込)
この商品について問合せる
発行年月
2003年03月
出版社/提供元
東京大学出版会
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
204p
大きさ
21
ジャンル
和書/人文科学/芸術/彫刻・絵画
ISBN
9784130830348
商品コード
0103011175
NDC分類
720.2
基本件名
肖像画-歴史
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0103011175
著者紹介
三浦 篤(著者):1957年島根県生まれ。東京大学教養学部卒業。パリ第4大学文学博士号取得。現在、東京大学大学院総合文化研究科助教授。共著に「ジャポニスム入門」など。
内容
画家はなぜ自分を描くのだろうか。自画像とよばれる作品にはどんなタイプがあるのか。古代から近代までの自画像の歴史を辿り、西洋とは異なる日本の作例も視野に入れながら、芸術家の自己表象がもつ意味をさぐる。
カート
カートに商品は入っていません。
前のページに戻る