ホーム > 商品詳細

五感の芸術論 

篠原 資明  著

 品切
       
価格 \2,750(税込)         

発行年月 1995年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 231p
大きさ 20
ジャンル 和書
ISBN 9784624710675
商品コード 0195050620
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0195050620

内容

メディア環境の変化とともに領域を拡張する現代芸術の世界。身体を感覚交通のメディア装置と捉え、五感を駆使して芸術を味わう美学=技法を探る、ポストモダン以後の芸術論。

目次

I トランスメディア装置
 引用とヴァーチャル・リアリティ/光を横切る/メディアと身体/現代版画
 論/二人のMに

II 五感のダイアグラム
 五感の交通/視る/触る/ものの匂える/聴く/香りの中の食

III 過去と現在
 人間と人間以前/古色/書をめぐって/日本的/吟遊画人の記憶と現在/泰
 西美術散歩

IV 都市の間(あいだ)へ
 企業美学も「あいだ」から/三つの美術館/都市への交通論

あとがき

目次

カート

カートに商品は入っていません。