ホーム > 商品詳細

古墳出現期の土器交流とその原理 

比田井 克仁  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \6,270(税込)         

発行年月 2004年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 261,11p
大きさ 22
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784639018520
商品コード 0104075733
NDC分類 210.27
基本件名 土器
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0104075733

著者紹介

比田井 克仁(著者):1957年東京都生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士課程満期退学。現在、中野区立歴史民俗資料館主任学芸員。著書に「関東における古墳出現期の変革」など。

内容

弥生後期から古墳前期の土器の精緻な分析を通して、倭国大乱から邪馬台国連合を経て大和政権成立まで、激動の時代の東国社会の様相を浮き彫りにする。土器交流が語る人と社会の動態。

カート

カートに商品は入っていません。