ログイン
|
ご利用案内
|
よくあるご質問
ホーム
和書
洋書
視聴覚資料
図書館用品・その他
MeL
eBook
商品検索
和書
洋書
視聴覚資料
古書・その他商品
MeL
eBook
ホーム
>
商品詳細
前のページに戻る
アイヌ民族史の研究~蝦夷・アイヌ観の歴史的変遷~
児島 恭子
著
品切
価格
\12,100(税込)
この商品について問合せる
発行年月
2003年01月
出版社/提供元
吉川弘文館
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
455,20p
大きさ
22
ジャンル
和書
ISBN
9784642037532
商品コード
0102105583
NDC分類
211
基本件名
アイヌ-歴史
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0102105583
著者紹介
児島 恭子(著者):1954年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程後期満期退学。現在、同大学非常勤講師。
内容
古代から現代まで蝦夷という名称はなぜ存在してきたのか。史資料の根本にある蝦夷・アイヌ観を徹底的に解明し、歴史的存在意味を追究。先住民族の権利回復とジェンダーの視点からアイヌ民族史の今後の課題を展望する。
カート
カートに商品は入っていません。
前のページに戻る