吉野ケ里遺跡~保存と活用への道~(歴史文化ライブラリー)
納富 敏雄
著
発行年月 |
1997年12月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
222p |
---|
大きさ |
19 |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/歴史学/日本史 |
---|
|
|
ISBN |
9784642054287 |
---|
|
商品コード |
0197129198 |
---|
NDC分類 |
210.27 |
---|
|
|
|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0197129198 |
---|
著者紹介
納富 敏雄(著者):1952年佐賀県生まれ。日本大学商学部卒業。現在、佐賀県教育委員会文化財課吉野ケ里遺跡班企画調整主査。
内容
考古学史上未曾有の遺跡として注目を浴びる吉野ケ里では、国・県一体となった歴史公園の整備が進んでいる。文化財保存活用計画の行政担当者が、遺跡復元と地域活性化の問題から新しい遺跡整備の道を示す。〈ソフトカバー〉