ホーム > 商品詳細

グローバリゼーションとは何か?~まんがで学ぶ世界の経済~ 

エル・フィスゴン, 後藤 政子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2005年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 216p
大きさ 21
ジャンル 和書/社会科学/経済学/各国の経済事情・経済史
ISBN 9784750321448
商品コード 0105062787
NDC分類 332.06
基本件名 資本主義
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0105062787

著者紹介

エル・フィスゴン(著者):〈エル・フィスゴン〉メキシコ自治大学で建築学を修める。メキシコの風刺漫画家。『ホルナーダ』紙などの風刺漫画編集者。マヌエル・ブエンディーア若手ジャーナリズム賞等受賞。

内容

グローバリゼーションとは何か、グローバル化で豊かになれるか。世界の経済をまんがで解説する。自由市場というものが、自尊心や、言葉等を含め、生活のありとあらゆる面にいかに影響を与えているかが見えてくる。

カート

カートに商品は入っていません。