ホーム > 商品詳細

多元化する「能力」と日本社会~ハイパー・メリトクラシー化のなかで~(日本の〈現代〉) 

本田 由紀  著

 品切
       
価格 \2,530(税込)         

発行年月 2005年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 286p
大きさ 20
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教育社会学
ISBN 9784757141049
商品コード 0105112681
NDC分類 371.3
基本件名 教育社会学
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0105112681

著者紹介

本田 由紀(著者):〈本田由紀〉東京大学大学院情報学環助教授。専門は教育社会学。博士(教育学)。著書に「若者と仕事」など。

内容

現代社会で求められる「能力」とはなにか。「人間力」「大人力」などの言葉が氾濫する「『能力』の多元化」という社会状況の一端を、ハイパー・メリトクラシー(超業績主義)というキーワードを手がかりに描き出していく。

カート

カートに商品は入っていません。