ホーム > 商品詳細

ケータイ研究の最前線(新記号論叢書〈セミオトポス〉) 

日本記号学会  編
 品切
       
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2005年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 253p
大きさ 21
ジャンル 和書/理工学/情報学/情報学一般・その他
ISBN 9784766412260
商品コード 0105106820
NDC分類 007.3
基本件名 情報と社会
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0105106820

内容

ケータイとネットの関係、マクルーハン理論を応用したケータイ論、ケータイの起源を19世紀の箱形カメラにみるエルキ・フータモの「モバイル・メディアの考古学」、テレビ電話はなぜ駄目なのかを 説明する認知科学的考察、2006年開始予定の民放キー局のケータイテレビ放送(ワンセグ)についての論考など、社会調査や企業情報からだけでは見えてこない多彩な内容のこれまでにないケータイ文化論。

目次

カート

カートに商品は入っていません。