ホーム > 商品詳細

「食べる」って何だろう~家庭科室発食べ物教育実践読本~ 

野田 知子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \1,540(税込)         

発行年月 2000年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 159p
大きさ 21
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教科教育学
ISBN 9784772602594
商品コード 0100030285
NDC分類 375.53
基本件名 技術・家庭科
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0100030285

著者紹介

野田 知子(著者):1949年宮崎県生まれ。お茶の水女子大学家政学部家庭経営学科卒業。練馬区立大泉学園桜中学校教諭。「地球と話す会」会員。教科書の編集・執筆にも携わる。著書に「牛乳でつくる」がある。

内容

「食べる」とは、他の生物の命をいただくことであり、「食べ物」は人間の知恵の産物。食べるまでの様々な作業を実体験することにより、子供たちに食べ物の大切さを伝える。『技術教室』に連載したものに加筆。〈ソフトカバー〉

カート

カートに商品は入っていません。