ホーム > 商品詳細

図書館の政治学(青弓社ライブラリー) 

東條 文規  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,760(税込)         

発行年月 2006年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 250p
大きさ 19
ジャンル 和書/総記/総記/図書館情報学
ISBN 9784787232533
商品コード 0105125257
NDC分類 010.21
基本件名 図書館-日本
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0105125257

著者紹介

東條 文規(著者):1948年、大阪府生まれ。同志社大学大学院経済学研究科修士課程修了。1975年から四国学院大学・短期大学図書館勤務。「ず・ぼん」編集委員。著書に『図書館の近代──私論・図書館はこうして大きくなった』(ポット出版)、共著に『日本の植民地図書館──アジアにおける近代図書館史』(社会評論社)、論文に「図書館が「紀元二千六百年」にかけた夢」(「ず・ぼん」第8号)、「お年寄りとともに──四国学院短期大学の試み」(「短期大学図書館研究」第22号)など。

内容

戦前・戦中期の図書館界は、文部省などの行政組織の意向を受け、検閲や思想善導、選書を積極的におこないながら、天皇制を利用して全国に図書館を設置しようと試みていた──。図書館界発展の欲望の高揚と挫折の歴史から、彼らの戦争責任・戦後責任を問う。

目次

カート

カートに商品は入っていません。