ホーム > 商品詳細

近世大坂薬種の取引構造と社会集団 

渡辺 祥子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間  数量 冊 
価格 \9,790(税込)         

発行年月 2006年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 418p
大きさ 22
ジャンル 和書
ISBN 9784792406059
商品コード 0106041122
NDC分類 499.095
基本件名 売薬業-歴史
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0106041122

著者紹介

渡辺 祥子(著者):〈渡辺祥子〉1970年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程日本史学専攻単位修得退学。同大学COE特別研究員、博士(文学)。

内容

都市社会史の新しい峰。薬を作るための原料となる生薬、薬種という商品を題材に取り上げ、仲買仲間の機構について、大坂における唐・和薬種の取引と仲間等、薬種をめぐる組織・取引・流通・社会の複合関係から近世大坂をみる。

カート

カートに商品は入っていません。