情報エネルギー化社会~現実空間の解体と速度が作り出す空間~
ポール・ヴィリリオ,
土屋 進
著
発行年月 |
2001年12月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
233p |
---|
大きさ |
20 |
---|
|
ジャンル |
和書/理工学/情報学/情報学一般・その他 |
---|
|
|
ISBN |
9784794805454 |
---|
|
商品コード |
0101150730 |
---|
NDC分類 |
007.3 |
---|
|
|
|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0101150730 |
---|
著者紹介
ポール・ヴィリリオ(著者):〈ヴィリリオ〉1932年パリ生まれ。思想家。フランス建築批評大賞を受賞した他、現在は建築大学の学長でもある。著書に「速度と政治-地政学から時政学へ」「情報化爆弾」など。
内容
交通手段が発達し、その速度が上がるにつれて、田舎と呼ばれていたものが新都心となる。その速度がコミュニケーション社会という光の速度に到達した現代社会で現実はどのように再編されるのか。仮想現実空間の実相を解明する。