ホーム > 商品詳細

ダメなものは、タメになる~テレビやゲームは頭を良くしている~

スティーブン・ジョンソン  著

山形 浩生, 守岡 桜, 乙部 一郎  翻訳
 品切
       
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2006年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 295p
大きさ 20
ジャンル 和書/社会科学/社会学/文化・芸術・社会意識
ISBN 9784798111636
商品コード 0106092149
NDC分類 361.5
基本件名 サブカルチャー
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0106092149

著者紹介

スティーブン・ジョンソン(著者):〈スティーブン・ジョンソン〉ブラウン大学で記号学の学士号、コロンビア大学で英語学の修士号を取得。著述家。『ディスカバー』誌でコラムを執筆。著書に「創発」「マインド・ワイド・オープン」など。

内容

時代の主流となるメディア(テレビ・ゲーム・ネット・映画)が、複雑になればなるほど知能指数が上がるという、いままで知られていなかった相互関係を解明!テレビやゲームがなぜ脳に良いかがわかる!

カート

カートに商品は入っていません。