医の倫理
ベルンハルト・イルガング,
飛田 就一,
河村 克俊
著
発行年月 |
2003年05月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
274,32p |
---|
大きさ |
21 |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/哲学/倫理・道徳 |
---|
|
|
ISBN |
9784812203095 |
---|
|
商品コード |
0103044926 |
---|
NDC分類 |
490.15 |
---|
|
|
|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0103044926 |
---|
著者紹介
ベルンハルト・イルガング(著者):〈イルガング〉1953年生まれ。パッサウ大学カトリック神学のドクターコースに入学し、神学博士号取得。現在、バート・ノイエナー・ヨーロッパ・アカデミーヒトゲノム研究計画チーム構成員。
内容
患者中心の医療とは? 医学をもっと人間的なものにするには? インフォームド・コンセント、脳死と臓器移植、終末医療など現代医療が投げかける倫理の問題に対しての医者・患者のあり方を具体的に論ずる。