ホーム > 商品詳細

宗教学とは何か(法蔵選書) 

柳川 啓一  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 1989年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 219,
大きさ 20X14
ジャンル 和書
ISBN 9784831810489
商品コード 0193071057
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0193071057

著者紹介

柳川 啓一(著者):1926年兵庫県に生まれる。1948年東京大学文学部宗教学・宗教史学科卒業。東京大学文学部教授を経て國學院大學教授、東京大学名誉教授。1990年4月死去。

内容

現代を読み解く鍵として脚光をあびる新しい学問<宗教学>。宗教と宗教学を、興味深い事例を以て体系的に解説し、現代社会の宗教学的な思考・ものの見方を「祭り」を媒介にして解読する。何ゆえに人は宗教を求め信じるのかを考えるための、宗教学への誘い。

目次

カート

カートに商品は入っていません。