ホーム > 商品詳細

昔話の語法 

小澤俊夫  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,750(税込)         

発行年月 1999年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 391p
大きさ 22
ジャンル 和書/人文科学/文学/民話・伝説
ISBN 9784834013870
商品コード 0199087034
NDC分類 388
基本件名 民話
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0199087034

著者紹介

小澤俊夫(著者):小澤俊夫 1930年生まれ。ドイツのマールブルク大学客員教授、筑波大学副学長などを経て、現在白百合女子大学教授。グリム童話の研究からはじまって、日本の昔話の研究や、昔話の比較研究を行っている。著書に「昔ばなしとは何か」(福武文庫)、「グリム童話の誕生」(朝日新聞社)、「日本の昔話」全五巻(福音館書店)、「昔話が語る子どもの姿」(古今社)ほか。絵本に「かちかち山」「うまかたやまんば」「みるなのくら」「かぜのかみとこども」(「こどものとも」’99年10月号)(以上福音館書店)など。1992年以来、「昔ばなし大学」を開校、全国二十八部に展開している。また、98年に昔ばなし研究所を開設、若年研究者の育成に努めており、その成果は論文集「昔話のイメージ」シリーズとして発表している。

内容

昔話は口で語り、耳で聞かれてきたために、口伝え独特の「語法」があります。語法は昔話が長い年月生きつづけたもとです。現在の日本では、囲炉裏端で昔話が日常的に語られることはほとんどなくなりました。昔話の伝承は、もう確実に最終段階に入ったといれるでしょう。今この時、子どもたちに語りつぐために、昔話の語法を理論としてきちんとまとめておく必要があるということからこの本は生まれました。CDによる昔話の音響資料付き。

カート

カートに商品は入っていません。