ホーム > 商品詳細

社会学的思考とはなにか 

三溝 信  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \3,190(税込)         

発行年月 1998年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 282p
大きさ 21
ジャンル 和書/社会科学/社会学/社会学理論・学説史・社会思想
ISBN 9784842065519
商品コード 0198023991
NDC分類 361.2
基本件名 社会学-歴史
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0198023991

著者紹介

三溝 信(著者):1934年和歌山県生まれ
1963年東京大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学
現在 法政大学社会学部教授
専攻 社会学史および社会学理論
主著 『市民社会における社会と個人』(1968、青木書店)
   『講座社会学1』(共編、1976、人間の科学社)
   『現代社会学辞典』(共編、1984、有信堂)
   『社会学講義』(1986、有信堂)

内容

主にヨーロッパを対象に,近代初期から20世紀初頭までの,かなり長期にわたる期間をつうじての,社会学思考の形成と継承を跡づけ,おのおのの時代に応じた社会学の変化を問う。骨太にして味わい深い社会学史。そこから浮かび上がる社会学的思考のエッセンス。

目次

カート

カートに商品は入っていません。