ホーム > 商品詳細

井戸の考古学(ものが語る歴史) 

鐘方 正樹  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \4,070(税込)         

発行年月 2004年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 207p
大きさ 22
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784886212849
商品コード 0103107762
NDC分類 210.025
基本件名 遺跡・遺物-日本
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0103107762

著者紹介

鐘方 正樹(著者):1964年京都府生まれ。関西大学文学部史学地理学科卒業。奈良市教育委員会文化財課、奈良市埋蔵文化財調査センター技術吏員。

内容

制作時からすでに土中にある井戸は考古学の宝庫。原始から近代まで連綿と利用されてきた列島各地の井戸が、人間の生活にいかに関わったかを建築技術的・構造的視角から分析し、東アジア的広がりの中でその展開を追究する。

カート

カートに商品は入っていません。