一目でわかる輸血 第2版
浅井 隆善, 比留間 潔, 星 順隆 著
著者紹介
内容
目次
A 輸血の基本1. 輸血の目的 2. 輸血の歴史3. 血液型 4. ヒト白血球抗原(HLA) 5. 血小板抗原 6. 献血と供血者の選択 7. 成分採血8. 血液製剤の保管 B 輸血検査と準備9. 血液型検査 10. 抗体スクリーニングとType & Screen(T&S)11. 交差適合試験 C 輸血管理12. 輸血療法の指針と血液法施行13. 輸血とインフォームド・コンセント(IC) 14. 輸血のInspection and Accreditation(I&A)D 輸血の適応と輸血療法15. 輸血実施手順 16. 赤血球輸血 17. 血小板輸血 18. 新鮮凍結血漿 19. 血漿分画製剤 20. 妊娠と輸血 21. 新生児の輸血 22. 緊急輸血 E 自己血輸血23. 自己血輸血(総論) 24. 術前貯血式自己血輸血 25. 術前希釈式自己血輸血と術中回収式自己血輸血 F 細胞療法(細胞治療)と人工血液26. 造血細胞移植の選択とドナーの負担(わが国の現況)27. さい帯血幹細胞移植 28. 養子免疫療法(細胞移入免疫療法)29. 輸血とサイトカイン 30. 人工血液 G 副作用と予防31. 溶血性輸血副作用 32. 非溶血性輸血副作用 33. ウイルス感染症 34. その他の感染症 35. 輸血関連移植片対宿主病(TA—GVHD) 36. 輸血関連急性肺傷害 37. 輸血用血液の放射線照射 38. 輸血副作用と救急処置39. 白血球除去フィルター40. ウイルス除去と不活化 索 引
カート
カートに商品は入っていません。