ホーム > 商品詳細

「あっ、忘れてた」はなぜ起こる~心理学と脳科学からせまる~(岩波科学ライブラリー) 

梅田 聡  著

 品切
       
価格 \1,320(税込)         

発行年月 2007年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 102p
大きさ 19
ジャンル 和書/人文科学/心理学/実験心理
ISBN 9784000074735
商品コード 0107057379
NDC分類 141.34
基本件名 記憶
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0107057379

著者紹介

梅田 聡(著者):〈梅田聡〉1968年千葉県生まれ。慶応義塾大学社会学研究科博士課程修了。博士(心理学)。同大学文学部心理学専攻准教授。主な研究分野は認知神経科学。著書に「し忘れの脳内メカニズム」など。

内容

ど忘れは年をとると増えるが、し忘れは若者のほうが多い? 人はどうして「しようと思っていたこと」を「タイミングよく」思い出せるのか。日常的な記憶経験を出発点に、心理学と脳科学の成果から、そのメカニズムを探る。

カート

カートに商品は入っていません。