ホーム > 商品詳細

書評掲載

ガザの悲劇は終わっていない~パレスチナ・イスラエル社会に残した傷痕~(岩波ブックレット) 

土井 敏邦  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \627(税込)         

発行年月 2009年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 63p
大きさ 21
ジャンル 和書
ISBN 9784000094627
商品コード 0109052612
NDC分類 302.279
基本件名 パレスチナ問題
書評掲載誌 朝日新聞 2023/11/11
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109052612

著者紹介

土井 敏邦(著者):土井敏邦(どい・としくに)
1953年佐賀県生まれ.中東専門雑誌の編集記者を経てフリー・ジャーナリスト.1985年以来,パレスチナ・イスラエルの現地を取材,1993年より映像取材も開始し,テレビ各局でパレスチナやアジアに関するドキュメンタリー番組を放映.17年間にわたってパレスチナ・イスラエルの現地で撮影した映像を元に,2009年4月,ドキュメンタリー映像シリーズ『届かぬ声――パレスチナ・占領と生きる人びと』全4部作を作成,その第4部の『沈黙を破る』は5月から東京や大阪など全国各地の劇場で公開.他にも米軍のファルージャ侵攻の実態を描いたドキュメンタリー映像『ファルージャ2004年4月』(DVD)を発表.
著書に『アメリカのユダヤ人』(岩波新書),『米軍はイラクで何をしたのか――ファルージャと刑務所での証言から』『パレスチナはどうなるのか』(岩波ブックレット),『現地ルポ パレスチナの声,イスラエルの声――憎しみの“壁”は崩せるのか』『沈黙を破る――元イスラエル軍将兵が語る“占領”』(岩波書店)など.

内容

多くの民間人を含む1400人以上の犠牲者を出したイスラエル軍のガザ攻撃。人間の尊厳を奪う“占領”の本質を、ガザやイスラエルの人々へのインタビューを通して浮かび上がらせる。

カート

カートに商品は入っていません。