ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

岩波講座世界歴史<11> 構造化される世界

荒川 正晴, 大黒 俊二, 小川 幸司, 木畑 洋一, 冨谷 至, 中野 聡, 永原 陽子, 林 佳世子, 弘末 雅士, 安村 直己  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,520(税込)         

発行年月 2022年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 9p,277p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/考古学・古代史
ISBN 9784000114219
商品コード 1035207879
NDC分類 209
基本件名 世界史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2023年01月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035207879

著者紹介

小川 幸司(編者):小川幸司(おがわ こうじ)
1966年生.長野県蘇南高等学校校長.世界史教育.『世界史との対話――70時
間の歴史批評』全3巻(地歴社,2011-12年).

内容

ポスト・モンゴル期の始まりとなる一四世紀から一九世紀後半までを概観する「近世」グローバル・ヒストリー。宗教、奴隷貿易、感染症など多彩なテーマを軸に、大交易時代や「長期の一八世紀」を通じて世界が緊密化する一方、その構造化が進み、現在につながる多様な地域文化が創出される様子を描く。歴史教育の課題も考察。

目次

カート

カートに商品は入っていません。