ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

自由こそ治療だ!~イタリア精神保健ことはじめ~

フランコ・バザーリア  著

大内 紀彦, 鈴木 鉄忠, 梶原 徹, 大熊 一夫  翻訳
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,190(税込)         

発行年月 2017年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 7p,266p,4p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/神経・精神科学/神経科学
ISBN 9784000244855
商品コード 1025466374
NDC分類 493.7
基本件名 精神医学
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2017年11月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1025466374

著者紹介

フランコ・バザーリア(著者):フランコ・バザーリア(Franco Basaglia)
1924年,ヴェネツィア生まれ.精神科医.1960-70年代,精神病院長を務めたゴリツィアやトリエステを拠点に,精神病院の廃絶と地域密着型サービスの創設に尽力した.イタリア社会全体を巻き込んだ反施設の闘いは,精神保健改革法(通称バザーリア法)として結実した.1980年没.
大内 紀彦(翻訳):大内紀彦(おおうち としひこ)
1976 年生.特別支援学校に勤務.専門は特別支援教育.訳書に『精神病院のない社会をめざして バザーリア伝』.
鈴木 鉄忠(翻訳):鈴木鉄忠(すずき てつただ)
1978 年生.中央大学兼任講師.専門は地域社会学.訳書に『精神病院のない社会をめざして バザーリア伝』.
梶原 徹(翻訳):梶原 徹(かじわら とおる)
1948 年生.南埼玉病院,阿南病院,陽和病院を経て,浜田クリニック院長.精神科医.
大熊 一夫(翻訳):大熊一夫(おおくま かずお)
1937 年生.ジャーナリスト.著書に『ルポ・精神病棟』『精神病院を捨てたイタリア,捨てない日本』など.

内容

世界に先駆けて精神病院(マニコミオ)を廃止し、社会に開かれた地域精神保健サービス体制を確立したイタリア。その大変革をリードした精神科医フランコ・バザーリアが、ラディカルな実践と人間味あふれる思想を語った講演録。

カート

カートに商品は入っていません。