ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

非合理性(現代哲学のキーコンセプト)

リサ・ボルトロッティ  著

鴻 浩介  翻訳
一ノ瀬 正樹  他
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,640(税込)         

発行年月 2019年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,205p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/認識論・存在論
ISBN 9784000245364
商品コード 1030548671
NDC分類 115.3
基本件名 合理主義
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2019年09月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1030548671

著者紹介

リサ・ボルトロッティ(著者):リサ・ボルトロッティ(Lisa Bortolotti)
オーストラリア国立大学 PhD. 現在,バーミンガム大学哲学科教授.心理学・精神医学の哲学,認知科学の哲学.Delusions and Other Irrational Beliefs. Oxford University Press(2009); An Introduction to the Philosophy of Science, Polity Press(2008)など.
鴻 浩介(翻訳):鴻 浩介(びしゃご こうすけ)
1986年生.東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻博士課程.駿河台大学心理学部非常勤講師.哲学.
一ノ瀬 正樹(他):一ノ瀬正樹(いちのせ まさき)
1957年生.東京大学大学院人文社会系研究科教授を経て,現在,東京大学名誉教授,オックスフォード大学名誉フェロウ,武蔵野大学教授.哲学.

内容

理性の営みとしての哲学にとって、「非合理性」はある意味で最も重大なテーマだ。本書は、精神医学や心理学、行動経済学などの成果を参照しながら、非合理性に関する常識を批判し、この多義的な概念の諸相を分析する。人間の不可欠の部分として非合理性を位置づけ、情動、認知、判断、幸福や人生の意味などのテーマに新たな光をあてる。(解説=一ノ瀬正樹)

目次

カート

カートに商品は入っていません。