ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

友好の井戸を掘った人たち

佐高 信  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,090(税込)         

発行年月 2013年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 7p,189p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/国際関係論
ISBN 9784000254168
商品コード 1012488976
NDC分類 319.1022
基本件名 日本-対外関係-中国-歴史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2013年05月2週
書評掲載誌 毎日新聞 2013/06/02
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1012488976

著者紹介

佐高 信(著者):佐高 信(さたか まこと)
1945年山形県酒田市生まれ.慶応義塾大学法学部卒業後,高校教師,経済誌編集者を経て,1982年に評論家として独立.
著書は『魯迅烈読』『逆命利君』(岩波現代文庫),『西郷隆盛伝説』『経済小説の読み方』『日本の権力人脈』『タレント文化人筆刀両断!』『飲水思源 メディアの仕掛人,徳間康快』ほか多数

内容

冷戦構造のなかで、日本の進路を真摯に考え、対米従属一辺倒に陥ることなく中国との関係改善を模索した保守政治家たちがいた。保利茂、松村謙三、石橋湛山…。彼らの系譜をたどり、「タカ派だらけ」となった現在の政界を撃つ。

目次

カート

カートに商品は入っていません。