ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

連想の文体~王朝文学史序説~

鈴木 日出男  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \9,900(税込)         

発行年月 2012年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 7p,355p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784000256605
商品コード 1011744561
NDC分類 910.23
基本件名 日本文学-歴史-平安時代
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2013年01月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1011744561

著者紹介

鈴木 日出男(著者):鈴木 日出男(すずき ひでお)
1938年生まれ.
東京大学大学院博士課程修了.
成城大学教授,東京大学教授,成蹊大学教授を歴任.
現在,東京大学名誉教授.
専攻,古代日本文学.
著書に,
新日本古典文学大系19-23『源氏物語1-5』(共著,岩波書店,1993-97年)
新編日本古典文学全集『源氏物語1-6』(共著,小学館,1994-98年)
『古代和歌史論』(東京大学出版会,1990年)
『古代和歌の世界』(ちくま新書,1999年)
『王の歌 古代歌謡論』(筑摩書房,1999年)
『万葉集入門』(岩波ジュニア新書,2002年)
『源氏物語歳時記』(筑摩書房,1989年)
『源氏物語の文章表現』(至文堂,1997年)
『源氏物語への道』(小学館,1998年)
『源氏物語虚構論』(東京大学出版会,2003年)ほか.

内容

歌言葉の連想から獲得された散文表現をさぐる

目次

カート

カートに商品は入っていません。