ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

震災後の自然とどうつきあうか(叢書震災と社会)

鷲谷 いづみ  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2012年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 7p,168p,4p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/理工学/環境科学・工学/環境科学・工学
ISBN 9784000285261
商品コード 1009559069
NDC分類 519.81
基本件名 自然保護
本の性格 学術書/学生用
新刊案内掲載月 2012年06月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1009559069

著者紹介

鷲谷 いづみ(著者):鷲谷いづみ(わしたに いづみ)
1950年東京生まれ.東京大学大学院農学生命科学研究科教授.日本学術会議会員(第20-22期).専門は生態学・保全生態学.現在は,生物多様性保全に関する幅広い研究をおこなっている.
『天と地と人の間で――生態学から広がる世界』(岩波書店,2006年)
『サクラソウの目――保全生態学とはなにか』(地人書館,2006年)
『絵でわかる生態系のしくみ』(講談社,2008年)
『にっぽん自然再生紀行』(岩波科学ライブラリー,2010年)
『〈生物多様性〉入門』(岩波ブックレット,2010年)
『現代生物科学入門6 地球環境と保全生物学』(共著,岩波書店,2010)
『さとやま――生物多様性と生態系模様 〈知の航海〉シリーズ』(岩波ジュニア新書,2011年)など多数.

内容

東日本大震災は、大きく堅固な構造物による対策が、必ずしも地域の安全を保障するとは限らないことを明らかにした。地震・津波、風水害から生命と財産を守るための「自然に逆らわない」土地活用とエネルギー政策を提案する。

カート

カートに商品は入っていません。