ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

ヴァイマル憲法とヒトラー~戦後民主主義からファシズムへ~(岩波現代全書 068)

池田 浩士  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,750(税込)         

発行年月 2015年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 7p,286p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/ドイツ・オーストリア・スイス史
ISBN 9784000291682
商品コード 1017877364
NDC分類 234.072
基本件名 ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933)
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2015年08月1週
書評掲載誌 東京・中日新聞 2015/08/16、日本経済新聞 2015/09/06
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1017877364

著者紹介

池田 浩士(著者):池田浩士(いけだ ひろし)
1940年生まれ.慶応義塾大学大学院博士課程修了.1968-2004年京都大学,2004-13年京都精華大学に在職.現在は自由業.専攻は現代文明論・ファシズム文化研究.
主な著書に,『虚構のナチズム――「第三帝国」と表現文化』(人文書院),『子どもたちと話す 天皇ってなに?』(現代企画室),『[海外進出文学]論・序説』,『同・第Ⅰ部 火野葦平論』,『同・第Ⅱ部 石炭の文学史』,『池田浩士コレクション』全10巻・刊行中(以上,インパクト出版会)などがある.

内容

第一次世界大戦後の戦後民主主義を体現するヴァイマル憲法下で、ヒトラーは人心を掌握し、合法的に政権を獲得した。ドイツ国民を魅了したナチズムの本質を抉り出し、新たなファシズムの到来に警鐘を鳴らす。

目次

カート

カートに商品は入っていません。