ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

かけ算には順序があるのか(岩波科学ライブラリー 180)

高橋 誠  著

 品切
       
価格 \1,320(税込)         

発行年月 2011年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 5,118p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/理工学/数学/代数学
ISBN 9784000295802
商品コード 1002482916
NDC分類 411.1
基本件名 算術
本の性格 学生用
書評掲載誌 朝日新聞 2011/07/10
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1002482916

著者紹介

高橋 誠(著者):高橋 誠(たかはし まこと)
1948年生まれ.算数教育史家,ライター.
東京大学文学部倫理学科卒.
著書:『和算で数に強くなる!』(2009年,ちくま新書),『もう学校では学べない教科書』(共著,2004年,白泉社),『やわらか頭「江戸脳」をつくる和算ドリル』(共著,2006年,講談社+α新書)

内容

いま小学校では、かけ算の式の順序が違うとバツになる。小学校でのかけ算の教え方、中国や日本での九九の歴史を探り、算数の始まりから見えてきた数や量の世界をわかりやすく紹介する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。