ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

ヒトデとクモヒトデ~謎の☆形動物~(岩波科学ライブラリー 生きもの 313)

藤田 敏彦  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,760(税込)         

発行年月 2022年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,118p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/生物学/動物学
ISBN 9784000297134
商品コード 1034798609
NDC分類 484.93
基本件名 ひとで
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2022年10月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034798609

著者紹介

藤田 敏彦(著者):藤田敏彦(フジタ トシヒコ)
1961年東京都江戸川区生まれ。1989年,東京大学大学院理学系研究科動物学専攻博士課程修了。理学博士。1994年より国立科学博物館に勤務し,現在,動物研究部長。東京大学大学院理学系研究科教授を兼任。マクロ生物学的アプローチで棘皮動物の研究を続け,系統,分類,進化,生態など幅広いテーマを扱っている。一番長く付き合っている棘皮動物は,深海底をじゅうたんのように覆う「キタクシノハクモヒトデ」。2018年,棘皮動物学の振興により,日本動物分類学会賞受賞。著書は,『ヒトデ学』(分担執筆,東海大学出版会,2001年),『小学館の図鑑NEO 水の生物』(分担執筆,小学館,2005年),『動物の系統分類と進化』(裳華房,2010年)など。

内容

海辺の生きものの代表格、ヒトデ。深海の覇者なのに、忘れられがちなクモヒトデ。共通項は、そう、「☆形」! なんなの、あの形? ひっくり返ったらどうする? あの体で子育てもするの……!? ☆の体で生きるとは、どういうことなのか。あの形はどこからきたのか。海の☆たちのディープな世界に、いざ、ずぶずぶとはまろう。

目次

カート

カートに商品は入っていません。