ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

性暴力被害を聴く~「慰安婦」から現代の性搾取へ~

小野沢 あかね, 金富子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,640(税込)         

発行年月 2020年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 7p,274p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/社会学/社会問題・社会運動
ISBN 9784000613828
商品コード 1031615982
NDC分類 368.4
基本件名 売春問題
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2020年11月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031615982

著者紹介

小野沢 あかね(著者):小野沢あかね(おのざわ・あかね)
立教大学文学部史学科教授、「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター(VAWW RAC)運営委員。日本近現代史・女性史。『近代日本社会と公娼制度――民衆史と国際関係史の視点から』(吉川弘文館)、『「慰安婦」バッシングを越えて』(共編著、大月書店)、『「慰安婦」問題を/から考える』(共著、岩波書店)、『沖縄県史 各論編8女性史』(共著、沖縄県教育委員会)ほか。
金富子(著者):金富子(キム・プジャ)
東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授、「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター(VAWWRAC)共同代表。ジェンダー論・植民地朝鮮ジェンダー史・現代韓国性売買研究。『植民地期朝鮮の教育とジェンダー』(世織書房)、『Q&A 朝鮮人「慰安婦」と植民地支配責任』(共編著、御茶の水書房)、『遊廓社会2 近世から近代へ』、『植民地遊廓』(以上、共著、吉川弘文館)ほか。

内容

性暴力を語ることは、被害者の心身に大きな苦痛を与え、困難を極める。そのため、韓国での証言が端緒となり、各国で行われた「慰安婦」の聞き取り活動は画期的なものであった。負の体験の聞き取りが歴史研究へもたらした意義と、広く現代史におけるオーラルヒストリーの形成を論じ、現代日本の性搾取との関連性をも明示する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。