ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

聖職と労働のあいだ~「教員の働き方改革」への法理論~

髙橋 哲  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,520(税込)         

発行年月 2022年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,277p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教科教育学
ISBN 9784000615389
商品コード 1034591988
NDC分類 374.37
基本件名 教員
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2022年07月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034591988

著者紹介

髙橋 哲(著者):髙橋 哲(たかはし・さとし)
1978年生.埼玉大学教育学部准教授.博士(教育学).日本学術振興会特別研究員,中央学院大学専任講師,コロンビア大学客員研究員(フルブライト研究員)等を経て現職.專門は教育法学.著書に『現代米国の教員団体と教育労働法制改革――公立学校教員の労働基本権と専門職性をめぐる相克』(風間書房),共著に『迷走する教員の働き方改革――変形労働時間制を考える』(岩波ブックレット),共訳書にジャック・ジェニングズ『アメリカ教育改革のポリティクス――公正を求めた50年の闘い』(東京大学出版会),分担執筆に日本教育法学会編『コンメンタール教育基本法』(学陽書房),ほか多数.

内容

教師という職業は、なぜこれほどつらい仕事になってしまったのか? 本書は、教師が主体性を奪われ、現在の異常な労働環境へと至った歴史的・法制度的構造を明らかにするとともに、多くの問題が指摘される給特法を徹底的に分析する。教師が子どもと向き合う職業であり続けるために、厳しい現状からの「出口」を示す決定版。

目次

カート

カートに商品は入っていません。