ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

憲法 第8版

芦󠔀部 信喜, 高橋 和之  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,740(税込)         

発行年月 2023年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 34p,437p,19p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/法律/憲法
ISBN 9784000616072
商品コード 1036427686
NDC分類 323.14
基本件名 憲法-日本
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2023年10月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036427686

著者紹介

芦󠔀部 信喜(著者):芦𠔀部信喜(あしべ のぶよし)
1923年,長野県に生まれる.1949年,東京大学法学部卒業.1963年,東京大学法学部教授.以後,学習院大学法学部教授,放送大学客員教授を歴任.1999年,逝去.
著書『憲法訴訟の理論』(有斐閣),『現代人権論』(有斐閣),『憲法訴訟の現代的展開』(有斐閣),『憲法と議会政』(東京大学出版会),『憲法制定権力』(東京大学出版会),『人権と憲法訴訟』(有斐閣),『人権と議会政』(有斐閣),『憲法判例を読む』(岩波書店),『演習憲法〈新版〉』(有斐閣),『憲法学』Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(有斐閣),『宗教・人権・憲法学』(有斐閣)
等多数.
高橋 和之(著者):高橋和之(たかはし かずゆき)
1943年,岐阜県に生まれる.1967年,東京大学法学部卒業.1984年,東京大学法学部教授.2006年,東京大学名誉教授.
著書『現代憲法理論の源流』『国民内閣制の理念と運用』『憲法判断の方法』『現代立憲主義の制度構想』『立憲主義と日本国憲法〈第5版〉』『人権研究1 表現の自由』『人権研究2 経済活動の自由および社会権』(以上,有斐閣),『体系 憲法訴訟』(岩波書店)等多数.

内容

憲法の学習は、「芦𠔀部憲法」を読むことから始まる。憲法的思考のエッセンスを簡潔かつ平易に語り、世代を超えて読み継がれてきた名著を、一九九三年の初版刊行から三〇年、芦部信喜生誕一〇〇年を記念して四年半ぶりに改訂。法改正、新立法、新判例、新論点等、この間に生じた憲法変動を反映させた第八版としてここに刊行する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。