ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

「領土問題」の論じ方(岩波ブックレット No.861)

新崎 盛暉, 岡田 充, 高原 明生, 東郷 和彦, 最上 敏樹  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \616(税込)         

発行年月 2013年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 70p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/国際関係論
ISBN 9784002708614
商品コード 1012125366
NDC分類 319.1
基本件名 日本-対外関係
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2013年02月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1012125366

著者紹介

新崎 盛暉(著者):新崎盛暉(あらさきもりてる)
沖縄大学名誉教授.1936年生まれ.2006年日本平和学会第1回平和賞受賞.著書に『沖縄現代史 新版』(岩波新書),『沖縄同時代史』(凱風社,全10巻),『新崎盛暉が説く 構造的沖縄差別』(高文研)ほか多数.
岡田 充(著者):岡田 充(おかだたかし)
共同通信客員論説委員.1948年生まれ.71年慶應大学法学部卒,共同通信社入社,香港,モスクワ,台北各支局長を経て現職.著書に『中国と台湾――対立と共存の両岸関係』(講談社現代新書),『尖閣諸島問題』(蒼蒼社)ほか.
高原 明生(著者):高原明生(たかはらあきお)
東京大学教授.1958年生まれ.現代中国政治.在香港日本国総領事館専門調査員,桜美林大学助教授,立教大学教授などを経て現職.共編著に『東アジア安全保障の新展開』(明石書店),『日中関係史1972-2012Ⅰ政治』(東京大学出版会)ほか.
東郷 和彦(著者):東郷和彦(とうごうかずひこ)
京都産業大学世界問題研究所長.1945年生まれ.1968年外務省入省.オランダ大使などを経て2002年退官.ライデン大学,プリンストン大学,ソウル大学などで教鞭をとる.著書に『北方領土交渉秘録』(新潮社)ほか.
最上 敏樹(著者):最上敏樹(もがみとしき)
早稲田大学教授.1950年生まれ.国際法・国際機構論.国際基督教大学専任講師,助教授,准教授,教授を経て,2011年より現職.著書に『人道的介入』『国連とアメリカ』(以上,岩波新書),『国際立憲主義の時代』(岩波書店)ほか.

内容

領土とは、国民国家にとって主権の問題であり、武力を使ってでも守るべきものとされている。しかし、衝突でも譲歩でもない平和的な解決方法があるはずだ。5人の論者がそれぞれの視点から考える。

目次

カート

カートに商品は入っていません。