ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

社会を結びなおす~教育・仕事・家族の連携へ~(岩波ブックレット No.899)

本田 由紀  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \627(税込)         

発行年月 2014年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 55p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784002708997
商品コード 1015731251
NDC分類 210.76
基本件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2014年07月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015731251

著者紹介

本田 由紀(著者):本田由紀(ほんだゆき)
1964年生まれ.東京大学大学院教育学研究科教授.教育社会学.
著書に『教育の職業的意義』(ちくま新書),『軋む社会』(河出文庫),『「家庭教育」の隘路』(勁草書房),『若者と仕事』(東京大学出版会),『多元化する「能力」と日本社会』(NTT出版),『学校の「空気」』(岩波書店),『教育は何を評価してきたのか』(岩波新書),『「日本」ってどんな国?』(ちくまプリマ―新書)など.

内容

従来の日本的社会モデルは、教育・仕事・家族という3つの領域が、きわめて強固で一方向的な矢印で結合し、循環していた。それが破綻するまでのプロセスと要因を分析し、その理解に基づいて新しい社会像を具体的に描きだす。

目次

カート

カートに商品は入っていません。