ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

いま、「靖国」を問う意味(岩波ブックレット No.929)

田中 伸尚  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \682(税込)         

発行年月 2015年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 79p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/宗教/その他の宗教
ISBN 9784002709291
商品コード 1018047031
NDC分類 175.1
基本件名 靖国神社
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2015年08月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1018047031

著者紹介

田中 伸尚(著者):田中伸尚(たなか・のぶまさ)
1941年東京生まれ.慶應義塾大学卒.朝日新聞記者を経て,ノンフィクション作家.『ドキュメント 憲法を獲得する人びと』(岩波書店)で第8回平和・協同ジャーナリスト基金賞.明治の大逆事件から100年後の遺族らを追ったノンフィクション『大逆事件――死と生の群像』(岩波書店)で第59回日本エッセイスト・クラブ賞.
『未完の戦時下抵抗――屈せざる人びとの軌跡』『抵抗のモダンガール 作曲家・吉田隆子』『ドキュメント 靖国訴訟――戦死者の記憶は誰のものか』(以上,岩波書店),『日の丸・君が代の戦後史』『靖国の戦後史』『憲法九条の戦後史』(以上,岩波新書),『教育現場に「心の自由」を!――「君が代」強制を問う北九州の教職員』(岩波ブックレット),『反忠――神坂哲の72万字』『さよなら,「国民」――記憶する「死者」の物語』(以上,一葉社),『不服従の肖像』(以上,樹花舎),『ドキュメント 昭和天皇』全8巻(緑風出版)など,個人の自由と国家の関係を問う著書多数.

内容

靖国神社に対する社会の意識が問われている。なぜ国家は戦死者を追悼しようとするのか。「尊い犠牲」とは何か。死者や遺族らの自己決定権は。国家による追悼に抗う人びとを追いながら、「靖国」の問題性を根源から考える。

目次

カート

カートに商品は入っていません。