ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

日本財政転換の指針(岩波新書 新赤版 1403)

井手 英策  著

 品切
       
価格 \902(税込)         

発行年月 2013年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 2p,228p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/財政・公共経済
ISBN 9784004314035
商品コード 1012125262
NDC分類 342.1
基本件名 財政-日本
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2013年03月1週
書評掲載誌 朝日新聞 2015/08/16
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1012125262

著者紹介

井手 英策(著者):井手英策 (いでえいさく)
1972年福岡県久留米市生まれ
1995年東京大学経済学部卒業
2000年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了.東北学院大学,横浜国立大学などを経て
現在─慶應義塾大学経済学部准教授
専攻─財政社会学
著書─『財政赤字の淵源──寛容な社会の条件を考える』(有斐閣,2012年)
   『雇用連帯社会──脱土建国家の公共事業』(編,岩波書店,2011年)
   『交響する社会──「自律と調和」の政治経済学』(共編,ナカニシヤ出版,2011年)
   『希望の構想──分権・社会保障・財政改革のトータルプラン』(共編,岩波書店,2006年)ほか

内容

財政を「再建」することが、本当に社会に共通の善なのか? 赤字の原因を日本社会の構造から解き明かし、「ユニバーサリズム」の視点から、受益と負担の望ましいあり方、新しい財政のグランドデザインを提言する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。