ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

超デジタル世界~DX、メタバースのゆくえ~(岩波新書 新赤版 1956)

西垣 通  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \924(税込)         

発行年月 2023年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,193p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/理工学/情報学/情報学一般・その他
ISBN 9784004319566
商品コード 1035737006
NDC分類 007.3
基本件名 情報と社会
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2023年03月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035737006

著者紹介

西垣 通(著者):西垣 通(ニシガキ トオル)
1948年 東京生まれ.東京大学工学部計数工学科卒,工学博士.東京大学名誉教授.日立製作所主任研究員,明治大学教授,東京大学大学院情報学環教授,東京経済大学コミュニケーション学部教授を歴任.専攻は情報学,メディア論.
著書に『ウェブ社会をどう生きるか』『IT革命』『マルチメディア』(いずれも岩波新書),『デジタル・ナルシス』(岩波書店),『基礎情報学 正・続・新』(NTT出版),『AI原論』(講談社選書メチエ),『ビッグデータと人工知能』『集合知とは何か』(いずれも中公新書)ほか多数.

内容

誹謗中傷やフェイクニュースがあふれ、詐欺やサイバー犯罪で脅かされる場となりつつあるインターネット。DXやメタバースがこの傾向を助長することはないのか。AIは解決の切り札になるのか。日本がデジタル後進国となってしまった原因は? インターネットを健全な集合知のうまれる場とする道筋を考え、日本のとるべき道を探る。

目次

カート

カートに商品は入っていません。