ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

排除の現象学(岩波現代文庫 学術 462)

赤坂 憲雄  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,760(税込)         

発行年月 2023年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 6p,359p
大きさ 15cm
ジャンル 和書/社会科学/社会学/社会問題・社会運動
ISBN 9784006004620
商品コード 1035856993
NDC分類 368
基本件名 社会病理
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2023年04月5週
書評掲載誌 読売新聞 2023/05/07
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035856993

著者紹介

赤坂 憲雄(著者):赤坂憲雄(あかさかのりお)
1953年,東京都生まれ.東京大学文学部卒.学習院大学教授.東北学を提唱し,1999年に雑誌『東北学』を創刊.『異人論序説』『王と天皇』(ちくま学芸文庫),『境界の発生』『結社と王権』『東北学/忘れられた東北』(講談社学術文庫),『東西/南北考』『武蔵野をよむ』(岩波新書),『遠野/物語考』(荒蝦夷),『震災考』(藤原書店),『性食考』『ナウシカ考』(岩波書店),『民俗知は可能か』(春秋社),『災間に生かされて』(亜紀書房)など,著書多数.岩波現代文庫に『象徴天皇という物語』『岡本太郎の見た日本』(ドゥマゴ文学賞,芸術選奨文部科学大臣賞受賞)がある.

内容

〈かれら〉を攻撃し、かれらと異なる〈われら〉であることに安寧を求める社会に、未来はあるのか。いじめ、ホームレス殺害、障害者施設設置反対運動、宗教集団への批判、超常現象への傾斜――80年代に世間を賑わせた数々の事件から、異人が見出され生贄とされる、共同体の暴力を読み解く。時代を超えて切実に響く傑作評論。

目次

カート

カートに商品は入っていません。