ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

早稲田大学(岩波現代文庫)

尾崎 士郎  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,012(税込)         

発行年月 2015年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 5p,259p
大きさ 15cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784006022518
商品コード 1016907434
NDC分類 913.6
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2015年02月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1016907434

著者紹介

尾崎 士郎(著者):尾崎士郎(おざき しろう)
1898―1964年.小説家.愛知県幡豆郡(現西尾市)生まれ.早稲田大学政治学科中退,大逆事件真相解明のため売文社に拠る.同社で活動していた高畠素之を追って国家社会主義に身を投じる.1921年に懸賞小説『獄中より』が入選,小説家として独立する.1933年から「都新聞」に早大生青成瓢吉の人生遍歴を描いた『人生劇場』を連載し,大ベストセラーとなり20年以上も執筆し続ける大長編となる.他に『石田三成』『真田幸村』『篝火』『天皇機関説』など.文壇きっての酒豪としても著名であった.

内容

「人生劇場」の文豪尾崎士郎が、明治・大正期の学生群像を通して、希望と情熱の奔流に衝き動かされる青年たちを描いた青春小説集。建学の祖・小野梓による東京専門学校開校式での歴史的演説も収載。

カート

カートに商品は入っていません。