ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

危機と決断~前FRB議長ベン・バーナンキ回顧録~<上>

ベン・バーナンキ  著

小此木 潔  監修
 品切
       
価格 \2,090(税込)         

発行年月 2015年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 350p 図版16p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/金融
ISBN 9784041023655
商品コード 1019420549
NDC分類 338.253
基本件名 金融-アメリカ合衆国
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2016年02月1週
書評掲載誌 読売新聞 2016/02/07、日本経済新聞 2016/03/06、読売新聞 2016/12/25
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019420549

著者紹介

ベン・バーナンキ(著者):米連邦準備制度理事会(FRB)第14代議長。1953年12月生まれ。高校卒業後、ハーバード大学に進学して経済学を学ぶ。その後、マサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学博士号を取得。マクロ経済学や金融論を専門とした経済学者としてプリンストン大学などで教鞭を執った。2002年ブッシュ政権下でFRB理事に就任。2006年2月1日にFRB議長に就任し、2008年に発生した金融危機に立ち向かった。2014年FRB議長退任。2009年にはタイム誌の「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選出されている
小此木 潔(監修):上智大学文学部新聞学科教授。1952年生まれ。1975年東京大学経済学部卒業と同時に朝日新聞入社。ニューヨーク特派員、東京本社経済部長、論説副主幹、編集委員を経て、2014年から現職。リーマンショックの2008年から2011年にかけて日米欧で世界危機を取材。著書に『消費税をどうするか』『財政構造改革』(共に岩波新書)、『デフレ論争のABC』(岩波ブックレット)などがある。ほか各章訳者:石垣憲一、川崎剛、永峯涼、西崎香

内容

二〇〇八年秋、米大手投資銀行リーマン・ブラザーズの破綻を機に世界を襲った金融危機。放置すれば世界大恐慌のような経済崩壊と大量失業に陥ってしまう――。「THE COURAGE TO ACT」待望の翻訳。

カート

カートに商品は入っていません。