ホーム > 商品詳細

ちょっと早めの老い支度(角川文庫 き30-6) 

岸本 葉子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \704(税込)         

発行年月 2015年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 199p
大きさ 15cm
ジャンル 和書/社会科学/社会学/家族・世代
ISBN 9784044094942
商品コード 1019036476
NDC分類 367.7
基本件名 中高年齢者
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019036476

著者紹介

岸本 葉子(著者):1961年、神奈川県生まれ。エッセイスト。旅行エッセイのほか、日常のささやかな楽しみや輝きをすくいとった身辺エッセイが人気。著作は『がんから始まる』『シングルっていいかも』『岸本葉子の暮らしとごはん』『ぼんやり生きてはもったいない』『俳句はじめました』『ためない心の整理術―もっとスッキリ暮らしたい』『江戸の人になってみる』など多数。最新刊は小説『カフェ、はじめます』。

内容

30代のときは、結婚をせず、子どものない老後を迎えることが怖かったという著者。しかし、50代に入り、かえってその恐怖感が薄れたという。巷の老後の本では「早すぎる」という印象を受けた著者が、老後の少し手前にいる今、どんな心づもりをしたらよいかを自分なりに考え、綴ったエッセイ。「モノと収納の話」「住まいと家事の話」「健康と食の話」「人付き合いと防犯の話」「お金と遺言の話」「これからの話」の六つのテーマのエッセイに、産婦人科医・対馬ルリ子氏、お金の専門家・畠中雅子氏との対談が収録されている。

目次

カート

カートに商品は入っていません。